社会資本整備に係わる北海道の将来の姿
ページ内目次
社会資本整備に係わる北海道の将来の姿

社会資本整備に係わる北海道の将来の姿

将来イメージ

国の内外に開かれ自立する地域
地球規模に視点を置いた食料基地の実現や成長期待産業の育成、北の国際交流圏の形成を図ります。
地球規模に視点を置いた食料基地の実現や成長期待産業の育成、北の国際交流圏の形成を図ります。

恵まれた環境や資源を誇りに持って次世代に引き継ぐ地域
自然との共生、環境を基調とする地域社会の形成により、北海道の美しさ・雄大さを引き継ぐ環境の保全を図ります。
自然との共生、環境を基調とする地域社会の形成により、北海道の美しさ・雄大さを引き継ぐ環境の保全を図ります。

多様な生活や文化を享受できる安全でゆとりのある地域
観光・保養など国民の多様な自己実現や交流の場の形成、安全でゆとりのある生活の場の実現を図ります。
観光・保養など国民の多様な自己実現や交流の場の形成、安全でゆとりのある生活の場の実現を図ります。
北海道ブロックにおける重点事項
•安全・安心な食料の基地としての役割の強化と産業の競争力強化
•北海道の美しさ雄大さを次世代に引き継ぐ環境の保全
•恵まれた資源を生かした観光大陸北海道の形成
•北国の安全でゆとりある快適な地域社会の実現
•北海道の美しさ雄大さを次世代に引き継ぐ環境の保全
•恵まれた資源を生かした観光大陸北海道の形成
•北国の安全でゆとりある快適な地域社会の実現