十勝シーニックバイウェイ 十勝平野・山麓ルート
十勝平野・山麓ルート
テーマ:スケールは日本一 広さ・環境・ツーリズム・農
広大な十勝平野の西北部、日高と東大雪の山裾を巡るルート上に、希少な動植物が息づく原生林、訪れる人の心を癒す森と湖、エコツアーやグリーンツーリズムなどのあらゆる体験施設と、地域産業である「農」の素材を活かしたファームレストランなどが数多く点在し、食と農とアウトドアを満喫することができます。
主な活動事例
1.「道とみち、街と町、現在と未来をつなぐ十勝平野山麓ルート」活かそう・守ろう・地域資源
活動の様子
-
シーニックカフェ「ヌプカの里」
-
花作り活動の連携
-
アウトドア
ルート運営活動計画
ルート紹介と活動内容
シーニックバイウェイルート
- 支笏洞爺ニセコルート
- 大雪・富良野ルート
- 東オホーツクシーニックバイウェイ
- 宗谷シーニックバイウェイ
- 釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイ
- 函館・大沼・噴火湾ルート
- 萌える天北オロロンルート
- 十勝シーニックバイウェイ 十勝平野・山麓ルート
- 十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間
- 十勝シーニックバイウェイ 南十勝夢街道
- 札幌シーニックバイウェイ 藻岩山麓・定山渓ルート
- どうなん・追分シーニックバイウェイルート
- 天塩川シーニックバイウェイ