現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 農業設計課
  3. 主要な取組
  4. 北海道開発局「環境に係る情報協議会」について
  5. 平成21年度 第2回

平成21年度 第2回

ページ内目次

環境に係る情報協議会

平成21年度 環境に係る情報協議会(第2回)の会議次第

日時:平成22年2月17日(水曜日)13:00~16:30
日時:平成22年2月18日(木曜日)10:00~14:30
場所 :北海道開発局 研修センター 会議室
(札幌市東区北6条東12丁目)

(1日目)
1.開会 13:00 ~13:10
2.常任委員紹介 13:10 ~13:20
3.環境に配慮した土地改良事業について 地区別説明、意見交換
時間 地区名 事業名 意見交換内容 担当建設部
13:20~14:00 美唄 国営農地再編
整備事業地区調査
配慮方針 札幌開発建設部
14:00~14:40 フモンケ 国営造成土地
改良施設整備事業
配慮方針 室蘭開発建設部
14:40~14:55 休憩(15分)
14:55~15:35 更岸 国営造成土地
改良施設整備事業
配慮方針 留萌開発建設部
15:35~16:15 産士 国営総合農地
防災事業 地区調査
調査方針 留萌開発建設部

各地区の関連資料

4.その他 16:15~16:30

(2日目)
1.常任委員紹介 10:00~10:10
2.環境に配慮した土地改良事業について 地区別説明、意見交換
時間 地区名 事業名 意見交換内容 担当建設部
10:10~10:50 士幌西部 国営かんがい
排水事業
地区調査
配慮方針 帯広開発建設部
10:50~11:30 富秋 国営かんがい
排水事業
地区調査
配慮方針 帯広開発建設部
11:30~12:10 士幌川
下流
国営かんがい
排水事業
地区調査
配慮方針 帯広開発建設部
12:10~13:00 休憩(50分)
13:00~13:40 別海北部 国営環境保
全型かんがい
排水事業
地区調査
配慮方針 釧路開発建設部
13:40~14:20 東宗谷 国営農地再
編整備事業
地区調査
配慮方針 稚内開発建設部
各地区の関連資料
3.閉会 14:20~14:30

平成21年度 環境に係る情報協議会(第2回)委員名簿

区分 地区名 氏名 フリガナ 役職等 備考



  梅田 安治 ウメダ
ヤスハル
農村空間研究所
所長
 
辻井 達一 ツジイ
タツイチ
北海道環境財団
理事長
 
坂本 与市 サカモト
ヨイチ
北海道田園生態系
保全機構理事長
 
谷 綋道 タニ
ヒロミチ
北海道土地改良
事業団体連合会
常務理事
 
小田たず子 オダ
タズコ
NPO農業応援団
あぐり・びれっじ理事
 




美唄 大塚 鉄男 オオツカ
テツオ
地域住民代表  
伊藤 健蔵 イトウ
ケンゾウ
受益者代表  
フモンケ
納口 専納助 ノウグチ
センノスケ
地域住民代表  
金川 幹夫 カナガワ
ミキオ
受益者代表
 
更岸
産士
籾山 明彦 モミヤマ
アキヒコ
地域住民代表  
湯沢 敏孝 ユザワ
トシタカ
受益者代表
 
 
鈴木 忠和 スズキ
タダカズ
受益者代表
 
 
士幌西部
富秋
佐藤 庄一郎 サトウ
ショウ
イチロウ
地域住民代表  
細井 文次
富田 忠雄
ホソイ
フミジ
トミタ
タダオ
受益者代表
 
士幌川下流 林 政司 ハヤシ
マサシ
地域住民代表  
須田 俊昭 スダ
トシアキ
受益者代表  
別海北部 大橋 勝彦 オオハシ
カツヒコ
地域住民代表  
小野 榮一 オノ
エイイチ
受益者代表  
東宗谷 池田 邦雄 イケダ
クニオ
地域住民代表  
杉本 義典 スギモト
ヨシノリ
受益者代表

成21年度 環境に係る情報協議会(第2回)議事概要

委員の主な意見
【美唄地区(美唄市)】
・ 現存する沼の保全は、地域の生態系や景観に配慮する上で有用であると助言。
・ 環境に配慮した支線排水路は、維持管理作業等における安全性も考慮した構造とすることと助言。

【フモンケ地区(苫小牧市・安平町)】
・ 自然繊維植生シートの施工にあたり、現地の植生を把握のうえ、外来種を繁茂させないよう留意することと助言。

【更岸地区(天塩町)】
・ 施設における景観への配慮は、地域住民の意見を聞きながら検討することと助言。

【産士地区(天塩町)】
・ 天塩川水系の河川下流域における地域の環境保全活動との連携や水質への影響に留意して調査することと助言。

【士幌西部地区(士幌町)】
・ 農村自然公園には開拓当時の良好な環境が残されていることから、周辺環境とあわせて、今後も地域で保全に努めるよう助言。

【富秋地区(士幌町、音更町)】
・ 排水路に生育するバイカモを良好な自然環境の指標として捉えて事業を進めるよう助言。
・ 排水路沿いの林帯については、現況の生育環境に留意して保全することが重要であると助言。

【士幌川下流地区(音更町)】
・ 排水路に生育するバイカモを良好な自然環境の指標として捉えて事業を進めるよう助言。

【別海北部地区(別海町)】
・ 施設の設計については、関係機関と話し合いながら進めることが重要と助言。

【東宗谷地区(浜頓別町)】
・ 施設の維持管理及びモニタリングの実施は、地域住民と連携して行うように努めることと助言。

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 農業設計課
  3. 主要な取組
  4. 北海道開発局「環境に係る情報協議会」について
  5. 平成21年度 第2回