「わが村は美しく-北海道」運動
ページ内目次
「わが村は美しく-北海道」運動
「わが村は美しく-北海道」運動とは
北海道開発局では、平成13年から農山漁村の発展に寄与することを目的に、北海道各地での住民主体の地域活性化活動を応援する「わが村は美しく-北海道」運動に取り組んでおり、運動の一環として2年に一度コンクールを開催しています。
「わが村は美しく-北海道」運動コンクールとは
道内各地で地域の魅力と活力を高めようとする地域住民の努力と行動に光をあて、優れた取り組みを表彰しています。コンクールに参加することによって、他の地域や活動団体から多くの刺激を受けながら、より発展されることを期待しています。
第10回コンクールの状況(小樽ブロック)
全道75団体(60市町村)の応募の中から、優秀賞13団体、奨励賞20団体を表彰することに決定しました。
後志管内からは5団体の応募があり、以下団体を表彰することに決定しました。
小樽ブロック表彰団体
《優秀賞》ベジタブルワークス株式会社(真狩村)
《奨励賞》北海道倶知安農業高等学校(日本酒プロジェクト)(倶知安町)
《NPO特別賞》黒松内フットパスクラブ(黒松内町)
後志管内からは5団体の応募があり、以下団体を表彰することに決定しました。
小樽ブロック表彰団体
《優秀賞》ベジタブルワークス株式会社(真狩村)
《奨励賞》北海道倶知安農業高等学校(日本酒プロジェクト)(倶知安町)
《NPO特別賞》黒松内フットパスクラブ(黒松内町)
-
令和4年2月28日に第10回コンクール小樽ブロック表彰状の授与が行われました。《優秀賞》ベジタブルワークス株式会社
-
令和4年2月28日に第10回コンクール小樽ブロック表彰状の授与が行われました。《奨励賞》北海道倶知安農業高等学校(日本酒プロジェクト)
-
令和4年2月24日に第10回コンクール小樽ブロック表彰状の授与が行われました。《NPO特別賞》黒松内フットパスクラブ