本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ
サイトマップ
リンク集
検索キーワード
検索
詳細の検索
検索の仕方
国土交通省北海道開発局
札幌開発建設部
北海道開発局のページ
MENU
地域連携
河川
砂防
道路
農業
災害・防災情報
空港
公園
申請(河川・道路)
現在位置の階層
トップページ
岩見沢河川事務所
河川の概要 | 旧美唄川
河川の概要 | 旧美唄川
ページ内目次
旧美唄川
お問合せ先
旧美唄川
旧美唄川はかつての美唄川で、第1期拓殖計画における土地改良事業の中で、大正10年から12年にかけて捷水路による河道改修がおこなわれ、締切後の旧川が旧美唄川として残りました。旧美唄川の支川には大願川、第1幹川、第2幹川があり、第1幹川の支川には2号川が、第2幹川の支川にはビバイイクシュンベツ川、ゴクドウ川などがあり、延長20.4キロメートル、流域面積163.7平方キロメートルの河川です。
現在位置の階層
トップページ
岩見沢河川事務所
河川の概要 | 旧美唄川
ページのトップへ戻る
メニューへ
ページのトップへ
本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ