災害に備えて 河川管理施設の働き 漁川ダム
ページ内目次
河川管理施設の働き
ダムの役割
漁川ダム 昭和55年完成
| ダム名 | 漁川ダム |
|---|---|
| ダムの高さ | 45.5メートル |
| ダムの長さ | 270メートル |
| ダムの形式 | ロックフィルダム |
| 流域面積 | 113.3平方キロメートル |
| 総貯水容量 | 15,300千立方メートル |
| 目的 | 洪水調節 水道用水 |
| ダム名 | 漁川ダム |
|---|---|
| ダムの高さ | 45.5メートル |
| ダムの長さ | 270メートル |
| ダムの形式 | ロックフィルダム |
| 流域面積 | 113.3平方キロメートル |
| 総貯水容量 | 15,300千立方メートル |
| 目的 | 洪水調節 水道用水 |