現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 札幌開発建設部 治水事業
  4. 川の学習素材
  5. 川の学習素材 石狩川アルバム
  6. 流域の風景(滝里ダム管理支所)

流域の風景(滝里ダム管理支所)

ページ内目次

滝里ダム管理支所

滝里ダムとフキノトウ(滝里ダム右岸下流)
滝里ダムとフキノトウ(滝里ダム右岸下流)

令和7年4月11日

オオアカゲラ(滝里大橋(国道38号)付近)
オオアカゲラ(滝里大橋(国道38号)付近)

令和7年4月1日

ホオジロガモ(一般国道38号 島の下大橋付近)
ホオジロガモ(一般国道38号 島の下大橋付近)

令和7年2月3日

空知川と樹氷(市道 富良野大橋付近)
空知川と樹氷(市道 富良野大橋付近)

令和7年1月27日

滝里湖結氷
滝里湖結氷

令和6年12月18日

カワアイサのつがい
カワアイサのつがい

令和6年12月17日

秋の滝里湖
秋の滝里湖

令和6年10月17日

カワウ(滝里ダム右岸下流)
カワウ(滝里ダム右岸下流)

令和6年10月1日

賑わう滝里湖オートキャンプ場
賑わう滝里湖オートキャンプ場

令和6年8月13日

スターウォッチング in たきさと 2024(滝里湖オートキャンプ場)
スターウォッチング in たきさと 2024(滝里湖オートキャンプ場)

令和6年7月30日

湖面から見た滝里ダム
湖面から見た滝里ダム

令和6年6月10日

春の空知大滝公園
春の空知大滝公園

令和6年5月1日

福寿草(空知大滝公園)
福寿草(空知大滝公園)

令和6年4月17日

空知大滝(空知大滝展望広場より)
空知大滝(空知大滝展望広場より)

令和6年4月15日

滝里ダム放流状況(滝里ダム右岸下流より)
滝里ダム放流状況(滝里ダム右岸下流より)

令和6年2月28日

右岸側から滝里ダムを望む
右岸側から滝里ダムを望む

令和6年1月4日

クマゲラ(一般国道38号)
クマゲラ

令和5年12月19日

初冬の空知大滝(空知大滝公園)
初冬の空知大滝

令和5年11月13日

滝里ダムと黄葉(ダム下流公園)
滝里ダムと黄葉

令和5年10月24日

ウミウ(一般国道38号 島の下大橋付近)
ウミウ(国道38号 島の下大橋付近)

令和5年8月28日

滝里ダム防災施設屋上テラスよりオートキャンプ場を望む
滝里湖オートキャンプ場

令和5年8月14日

滝里ダム左岸側広場から堤体を望む(関係者以外立入不可)
滝里ダム左岸側広場より

令和5年7月4日

滝里湖オートキャンプ場に飛来したヒバリ
ヒバリ(滝里湖オートキャンプ場)

令和5年6月5日

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 河川計画課
  3. 札幌開発建設部 治水事業
  4. 川の学習素材
  5. 川の学習素材 石狩川アルバム
  6. 流域の風景(滝里ダム管理支所)