水害に備えてできること【自助】
水害に備えてできること(3)避難時の行動
早めの準備
水害から自分の命を守るためには、早めに避難することが大切です。
避難所まで逃げられない状況の時には、高い所や高い建物に逃げるようにしましょう。
避難所まで逃げられない状況の時には、高い所や高い建物に逃げるようにしましょう。
■ ドアの外に30センチメートル水がたまると、ドアが開かなくなってしまうよ!
⇒ 家の周りが水に浸かる前に安全な場所に逃げよう!
■ 水がひざまでの深さになると、歩くのが難しくなってしまうよ!
⇒ 家の周りが水に浸かる前に安全な場所に逃げよう!
■ 足下が見えない中歩くと、マンホールや水路に気づかず落ちてしまうことがあるよ!
⇒ 家の周りが水に浸かる前に安全な場所に逃げよう!
避難するときに気をつける場所
大雨が降って避難するときには、どんな場所に気を付ければいいのかな?
避難するときに、どんな場所が、なぜ危険なのか、考えてみよう。
-
-
大雨の時の避難ルート(イラスト)
以下の動画も参考になります。
マイ・タイムラインを作ろう
台風などの大雨の時にどうしたらよいか、自分のまちのハザードマップを見ながら、家族と一緒に考えてみよう。
........................................................................................................................
........................................................................................................................