現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2014.2 シーニックバイウェイ北海道

WEB広報誌 かいはつグラフ2014.2 シーニックバイウェイ北海道

「シーニックバイウェイ北海道」大解剖!

「シーニックバイウェイ北海道」を詳しくご紹介します!

「シーニックバイウェイ北海道」ってなーに?

 「シーニックバイウェイ北海道」は、みちをきっかけに地域の方々と行政等が連携し、「美しい景観づくり」「活力ある地域づくり」「魅力ある観光空間づくり」を目指す取組です。
 平成25年6月に「層雲峡・オホーツクシーニックバイウェイ」と「天塩川流域ミュージアムハイウェイ」の2つの候補ルートが新たに加わり、11の指定ルートと3つの候補ルートで、約400団体が活動しています。
  • routemap

「シーニックバイウェイ北海道」はどうしてできたの?

 北海道では、自家用車やレンタカーなどを利用して、北海道のもつ多彩な観光資源を楽しむ個人型のドライブ観光に人気があります。
 ドライブ観光にとって重要な観光資源である沿道の景観は、農業を始めとした地域の方々の営みの産物です。
 北海道のもつ個性的な美しい景観・環境を保全するために、既にアメリカで取り組まれていた制度を参考にしつつ北海道に合う仕組みを考え、2005年に全国に先駆けて「シーニックバイウェイ北海道」が本格的にスタートしました。
 ちなみに、シーニックバイウェイ(Scenic Byway)とは、景観・シーン(Scene)の形容詞シーニック(Scenic)と、わき道・より道を意味するバイウェイ(Byway)を組み合わせた言葉です。

どんな活動をしているの?

 各ルートでは、地域お勧めの絶景ポイントの整備や花植え・道路清掃、地元ガイドのツアーづくりや情報発信等、それぞれの地域毎に特徴ある活動を展開しています。
 北海道開発局が事務局を務めるシーニックバイウェイ北海道推進協議会(以下、推進協議会)では、ベスト・シーニックバイウェイズ・プロジェクトとして、他の模範となるルート活動に対して、表彰を行っています。

最新情報を知りたいのですが・・・

 シーニックバイウェイ北海道に関する情報は、推進協議会とシーニックバイウェイ支援センターのホームページでご覧いただくことができます。
 各ルートの活動内容や、イベントの情報などを紹介しています。
 また、各種情報誌も発行しています。
 推進協議会では情報誌「シーニックバイウェイ北海道」を発行し、推進協議会ホームページに掲載しています。
 道内の道の駅などでは「Scenic Byway」という北海道のよりみちドライブ情報誌を無料で手に入れることができます。(シーニックバイウェイ支援センターのホームページで見ることもできます)
 この機会にどうぞご覧ください
 続いて、道東自動車道の延伸による効果とシーニックバイウェイ北海道について、十勝バス株式会社代表取締役社長の野村文吾氏にお話を伺いました。
 野村社長は、シーニックバイウェイ北海道「トカプチ雄大空間」のルート代表として活動されています。

お問合せ先

開発監理部 広報室

  • 電話番号:011-709-2311
  • ファクシミリ:011-709-8995

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2014.2 シーニックバイウェイ北海道