本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ
サイトマップ
リンク集
検索キーワード
検索
詳細の検索
検索の仕方
国土交通省北海道開発局
旭川開発建設部
北海道開発局のページ
MENU
地域連携
河川・砂防
道路
農業
防災
流域治水
申請(河川・道路)
現在位置の階層
トップページ
治水課
旭川河川事務所
河川を知る
オサラッペ川
オサラッペ川
ページ内目次
オサラッペ川
お問合せ先
オサラッペ川
○長 さ:25.7キロメートル
○流域面積:195.5平方キロメートル
鷹栖町と和寒町の境にある噛伊尻山系を源流として、鷹栖町の田園地帯をゆったりと南へ流れ、嵐山の東方で石狩川と合流しています。流域の北野小学校では、このオサラッペ川で平成9年から水生生物調査を行っています。その成果が認められ、平成14年には「水環境フェア2002in仙台」に参加し、オサラッペ川の調査報告をしました。
一覧に戻る
メニュー
お問い合わせ
河川を知る
川の風景
川の風景トップ
オサラッペ川
災害の歴史
石狩川上流川づくり懇談会
永山新川
永山新川物語
河川の利用と管理
石狩川 地図と歴史の旅
現在位置の階層
トップページ
治水課
旭川河川事務所
河川を知る
オサラッペ川
ページのトップへ戻る
メニューへ
ページのトップへ
本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ