道南地域データ 長万部町
ページ内目次
道南地域データ 長万部町
- 
		 国縫漁港 国縫漁港陸と橋で結ばれる人口島の漁港。形は全国初の「ワイングラス型」。 
- 面積:310.76km²(令和6年4月1日現在)
- 人口・世帯数:4,817人、2,785世帯(令和6年1月1日現在)
- 〒049-3592 長万部町字長万部453-1
- TEL:(01377)2-2000
町名の由来
 
	
	アイヌ語の「オシャマンベ(川尻のヒラメ・カレイのいる所)」に由来する。
	町制施行
		
		昭和18年2月11日
	
	 
            観光・イベント
- 
		 【長万部公園】 【長万部公園】各施設・設備の整った総合公園。夏は町花アヤメの美しさもひとしおで、町民の憩いの場です。 
- 
		 【おしゃまんべ毛がにまつり】 【おしゃまんべ毛がにまつり】「毛がに早食い競争」が大人気。町内すべてのかにめし弁当が格安で販売されるほか、大盤振る舞いの「毛がに格安販売」も見逃せない。 
主な見どころ
- 二股らじうむ温泉
- 国縫漁港
- 長万部公園
- 長万部町民センター(郷土資料館・鉄道村)
- あやめ公園(パークゴルフ場)
- 平和祈念館
- 植木蒼悦記念館
主なイベント
- おしゃまんべ毛がにまつり(6月下旬)
- 飯生神社例大祭(8月上旬)
主な特産品
- 毛がに
- ホタテ
- ホッキ
- かにめし
- ミニトマト