道南地域データ 奥尻町
ページ内目次
道南地域データ 奥尻町
-
なべつる岩
「鍋のつる」に形が似ているのが名前の由来で、夜にはライトアップされる。
- 面積:142.99km²(令和6年4月1日現在)
- 人口・世帯数:2,269人、1,433世帯(令和6年1月1日現在)
- 〒043-1498 奥尻町字奥尻806
- TEL:(01397)2-3111
町名の由来
古いアイヌ語の「イクシュン・シリ」がその後「イクシリ」と訛ったもので、イクは「向こう」、シリは「島」の意味である。
町制施行
昭和41年1月1日
観光・イベント
-
【奥尻島津波館】
平成5年に発生した「北海道南西沖地震」での災害の記憶と教訓、全国から寄せられた復興支援への感謝を後世に伝えるために建てられた。
-
【おくしりまるごと祭】
奧尻三大祭りの「賽の河原祭」、「室津祭」、「なべつる祭」がひとつになった祭りです。島の味覚や産業を堪能できます。
主な見どころ
- なべつる岩
- うにまるモニュメント
- 奥尻島津波館
- 慰霊碑「時空翔」
- 宮津弁天宮
- 賽の河原
- 北追岬公園
主なイベント
- 奥尻ムーンライトマラソン(6月下旬)
- おくしりまるごと祭(7月中旬)
主な特産品
- ウニ
- アワビ
- イカ
- おくしり和牛
- 奥尻ワイン