北海道開発局は令和3年7月に開局70年を迎えました-今までもこれからも、安心・安全な暮らしを守り続けます-

写真
写真
石狩川砂川地区(昭和43年頃と平成26年)提供:北海道開発協会
写真
写真
釧路市 弊舞橋(昭和31年当時と現在)提供:釧路市教育委員会
写真
写真
苫小牧西港区(撮影時期不明と平成26年)提供:(株)志方写真工芸社
写真
写真
根釧原野(昭和31年当時と現在)
写真
写真
除雪機械の変遷(昭和18年頃と現在)

北海道開発局開局70年

撮ってもいいね!北海道動画コンテスト入賞作品発表

北海道開発のあゆみ

令和3年7月、北海道開発局は開局から70年を迎えました。戦後復興の要として北海道の開発が国家的課題としてクローズアップされて以来、多くの人たちがその時代の課題と立ち向かいながら、まちを創り、産業を興し、豊かな暮らしを築いてきました。北海道開発局は、そうした人の営みと経済産業を支えるさまざまなインフラを整備してきました。開発局の70年のあゆみは、常に北海道とともにありました。

明治から大正にかけての開局前の時代を含めて、北海道の発展を支えてきた開発の歴史の中には、さまざまなエピソードがあります。こちらでは、これらのエピソードや未来に向けての取組について、分かりやすく紹介しています。

写真でみる北海道開発のあゆみ

北海道開発局は、昭和26年の設置以来、北海道の発展の基盤となる治水、道路、港湾、空港、農業などのインフラ整備を集中的・総合的に行ってきました。北海道開発局が今まで実施してきた事業を写真を使って分かりやすく紹介しています。

北海道開発のあゆみ(電子書籍)