本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ
サイトマップ
リンク集
検索キーワード
検索
詳細の検索
検索の仕方
国土交通省北海道開発局
札幌開発建設部
北海道開発局のページ
MENU
地域連携
河川
砂防
道路
農業
災害・防災情報
空港
公園
申請(河川・道路)
現在位置の階層
トップページ
河川計画課
札幌開発建設部 治水事業
川づくりの取り組み
茨戸川清流ルネッサンスII(茨戸川・札幌北部地区河川)
清流ルネッサンスII 抱えている問題
清流ルネッサンスII 抱えている問題
ページ内目次
抱えている問題
お問合せ先
抱えている問題
茨戸川は、昭和40年代の札幌市街地の発展に伴い、生活排水等の流入量が急激に増加し、その水質は著しく悪化しました。
その後の対策で水質は改善傾向にあるものの、環境基準を依然達成できない状況が続いています。
また札幌北部地区の河川は湧水を主な水源としていたため、都市化とともに湧水量が減少した結果、平常時の流量が少なく水は停滞し、水環境が損なわれている河川が多く見られます。
次へ
トップへ戻る
現在位置の階層
トップページ
河川計画課
札幌開発建設部 治水事業
川づくりの取り組み
茨戸川清流ルネッサンスII(茨戸川・札幌北部地区河川)
清流ルネッサンスII 抱えている問題
ページのトップへ戻る
メニューへ
ページのトップへ
本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ