イトウも棲めるまちづくり推進協議会
イトウも棲めるまちづくり推進協議会
石狩川流域における生態系ネットワークの形成を推進するにあたり、イトウをシンボルとして位置づけ、現存する空知川及び雨竜川の上流域を中心とした石狩川流域において、地元自治体をはじめ、学識者や関係団体、河川管理者、行政機関が協働のうえ、河川及び流域の自然環境の保全・再生・創出を進めるとともに、イトウを活用した地域振興や経済の活性化、さらには持続可能な地域づくりと健全な生態系ネットワークの形成に資することを目的として、「イトウも棲めるまちづくり推進協議会」を設立いたしました。