現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 道路計画課
  3. シーニックバイウェイ北海道推進協議会
  4. ベスト・シーニックバイウェイズ・プロジェクト
  5. 2010受賞一覧

2010受賞一覧

ベスト・シーニックバイウェイズ・プロジェクト2010受賞一覧

指定ルート

受賞 最優秀賞
取組名 ヒラメ底建網オーナーin遠別
ルート名 萌える天北オロロンルート
選出理由及び
今後に向けての期待
本取組は、全国と地域をつなぐイベントとして定着しつつあり、
地域の質の高い水産資源の“オーナー制度”を設け、地域の
メディアを起点に、全国へ情報発信したことが、ブランド性の
向上に寄与している。また、3年間取組を継続することにより、
参加者の増加や体制の強化、内容の充実を図られてきた努力
は十分に評価できる。
一方で、本取組をさらに全国及び道内各地に発信、浸透
させるための努力をし、今後も取組を継続することにより、
「遠別のヒラメ」が全国を代表するブランドへ成長・発展
することを期待する。
  • 取組の様子 取組の様子
  • 取組の様子 取組の様子
受賞 優秀賞
取組名 ドライブフリーマップの発行
ルート名 釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイ
選出理由及び
今後に向けての期待
本取組は、様々なドライブ観光客に応じた他種類のマップ
(初心者用、外国人(英語版、中文繁体版)用)を作成している
ことや、日常的に旅行者と接しているシーニックカフェの
スタッフと連携し、工夫されたコンテンツを作成していることが
高く評価できる。
今後も引き続き、シーニックカフェ等と連携し、ドライブ観光客
のニーズの把握や内容の充実に努め、観光客の利便性を
高めるとともに、本取組を通して、北海道のドライブ観光の
振興へより一層貢献することを期待する。
  • 取組の様子 取組の様子
  • 取組の様子 取組の様子
受賞 審査委員特別賞
取組名 ニセコ羊蹄エリアにおける
「エキノコックス駆除活動」の広域展開
ルート名 支笏洞爺ニセコルート
選出理由及び
今後に向けての期待
本取組は、地域ボランティアと自治体が連携するなど、
シーニックバイウェイ北海道の人的ネットワークをうまく活用し、
北海道が抱える重要な問題に対し、実効性のある活動を
行ったことが高く評価できる。
今後は、本取組を模範としながら、環境視点を
シーニックバイウェイ北海道に取り込むことが必要と考える。
これまでの活動や枠組みの構築等のノウハウを他地域
にも広め、いずれは北海道全域で活動を展開し、
環境保全へ貢献していくことを期待する。
  • 取組の様子 取組の様子
  • 取組の様子 取組の様子
受賞 審査委員特別賞
取組名 地域の情報発信・PR「情報拠点」
ルート名 大雪・富良野ルート
選出理由及び
今後に向けての期待
本取組は、4箇所の「情報拠点」をルートとして自主運営
できていることが素晴らしい。特に「直売カフェMuu」では、
西神楽夢民村との連携により、地域の農産物の販売及び
情報発信を行い、昨年度の売り上げが1000万円を
達成していることも高く評価できる。
今後は、「情報拠点」としての情報の質の確保に努める
とともに、地域産業と情報拠点を結んだコミュニティビジネス
として自立し、地域経済の活性化に寄与されることを
大いに期待する。
  • 取組の様子 取組の様子
  • 取組の様子 取組の様子
受賞 審査委員特別賞
取組名 ヒラメ底建網オーナーin遠別
ルート名 萌える天北オロロンルート
選出理由及び
今後に向けての期待
地域資源の活用の意義と情報発信効果が大きい。現地の
資源を媒介に全国各地の人々とルートを直接結ぶものであり
評価できる。
今後も、リピーターの形成に向けて、継続性を持った取り組みを
期待する。
  • 取組の様子 取組の様子
  • 取組の様子 取組の様子

候補ルート

受賞 奨励賞
取組名 シーニックバイウェイスタンプラリーin南区2010
ルート名 札幌南シーニックバイウェイ
選出理由及び
今後に向けての期待
本取組では、スタンプラリーに使用するスタンプやのぼり旗、
応募箱を、札幌市立大学の学生と連携しながら制作している。
出来上がったスタンプ等自体に加え、“若者”の巻き込み方が
実に秀逸であり、他ルートへの模範となる。また、案内マップと
チラシの質も高く、スタンプラリー帳以外にも、観光ガイドブック
として活用できるなど、内容の工夫がなされている。
加えて、報道機関と連携した広報や参加者数の拡大などの
成果も高く評価できる。
今後は、魅力的な地域資源の情報発信や参加者のニーズ把握
に努め、より一層、内容の充実を図り、北海道の都市型
スタンプラリーとして、国内以外に認知される取組となることを
期待する。

ベスト・シーニックバイウェイズ・プロジェクト

実施概要

受賞一覧

シーニックバイウェイ北海道推進協議会

シーニックバイウェイ北海道推進協議会事務局(国土交通省北海道開発局内)
〒060-8511 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第一合同庁舎

お問合せ先

建設部 道路計画課

  • 電話番号:011-709-2311(内線5845)
  • ファクシミリ:011-757-3270

開発監理部 開発連携推進課

  • 電話番号:011-709-2311(内線5442)

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 道路計画課
  3. シーニックバイウェイ北海道推進協議会
  4. ベスト・シーニックバイウェイズ・プロジェクト
  5. 2010受賞一覧