現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 道路建設課
  3. 第9期北海道総合開発計画のための道路政策集   ~ 北海道共創ネットワーク ~

第9期北海道総合開発計画のための道路政策集   ~ 北海道共創ネットワーク ~

1.第9期北海道総合開発計画のための道路政策集 ~北海道共創ネットワーク~

1.概要

● 9期計画で掲げる2つの目標(「我が国の豊かな暮らしを支える北海道~食料安全保障、観光立国、ゼロカ
  ー
ボン北海道」、「北海道の価値を生み出す北海道型地域構造~生産空間の維持・発展と強靱な国土づく
  り」)の実現に資する道路分野の政策に、WISENET2050に示された考え方を反映
して、今後推進すべ
  き政策集としてとりまとめました。

<「北海道共創ネットワーク」という名称について>
● 9期計画の中心的メッセージである多様な主体と『共に北海道の未来を創る』こと」を受け、この
  「共創」を支える道路ネットワークが目指すべき姿を「北海道共創ネットワーク」と表現としています。

2.構成

● 基本的に9期計画の構成を踏襲(第1~7章)し、それぞれの政策課題に対する道路行政の取組について、
 ①現状、②主な課題、③展開すべき施策を紹介(先進的/未来型の取組は「共創の芽」として整理)。

● WISENETの根幹をなす「シームレスネットワークの構築」「パフォーマンス・マネジメント」は“第0章”
 として北海道における適用の考え方を示し、第1章以降のベースとしています。
 
 第0章 これからの北海道を支える道路ネットワーク ~サービスレベル達成型のネットワーク整備~
 第1章 食料安全保障を支える物流システムの構築
 第2章 観光立国を先導する世界トップクラスの観光地域づくり
 第3章 地域の強みを活かした成長産業の振興
 第4章 地球温暖化対策を先導するゼロカーボン北海道の実現
 第5章 自然共生社会の形成
 第6章 生産空間の維持・発展を支える人流・物流ネットワークの形成
 第7章 安心・安全に住み続けられる強靱な国土づくり

3.道路政策集

  ※2050年、世界一、賢く・安全で・持続可能な基盤ネットワークシステム(通称:WISENET)

お問合せ先

建設部 道路建設課 橋梁係

  • 電話番号:011-709-2311(内線5378)
  • ファクシミリ:011-757-3270

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 道路建設課
  3. 第9期北海道総合開発計画のための道路政策集   ~ 北海道共創ネットワーク ~