本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ
サイトマップ
リンク集
検索キーワード
検索
詳細の検索
検索の仕方
国土交通省北海道開発局
札幌開発建設部
北海道開発局のページ
MENU
地域連携
河川
砂防
道路
農業
災害・防災情報
空港
公園
現在位置の階層
トップページ
道路計画課
道路事業
道路事業紹介
道路の維持管理
道路の維持管理
ページ内目次
維持・修繕
維持・修繕
維持・修繕
活動風景
パトロール・道路清掃・除草などの日常管理と、路面や構造物などの修理や施設の更新など道路の保守、また安全で快適な道路を確保するため、災害時の素早い対応や復旧工事も実施しています。
■写真で見る『維持事業』
■写真で見る『修繕事業』
交通安全対策
自動車交通及び歩行者の安全を確保するために、歩道の拡幅・新設・バリアフリー、交差点改良のほか、道路標識、区画線塗装、道路情報装置、道路照明の整備などを実施しています。
■写真で見る『交通安全対策』
雪寒事業
冬期交通を確保し、快適な冬の生活環境を創出するために歩道・車道の除雪、市街部の運搬排雪、凍結防止剤散布などの除雪事業、スノーシェッド、雪崩防止柵、防雪柵などの防雪事業、融雪溝の設置などの凍雪害防止事業を実施しています。
除雪作業にご協力をお願いします
■写真で見る『雪寒事業』
■写真で見る『除雪事業』
■写真で見る『凍結路面対策』
道路防災
豊かな自然に恵まれた日本。災害を引き起こす可能性が無いとは言えません。特に山岳部などでは落石や崖崩れ、地滑り、雪崩などの災害の発生を防止するため、各種の点検を綿密に行うとともに、防護ネットの設置や落石シェッドの整備など、随時的確な対策工事を行っています。また万が一道路が被害を受けた場合に備え、情報収集と提供及び復旧対策に関するシステムを整えています。
地域防災パートナーシップ
道路防災情報
札幌総合防災情報共有WAN
■写真で見る『道路防災』
現在位置の階層
トップページ
道路計画課
道路事業
道路事業紹介
道路の維持管理
ページのトップへ戻る
メニューへ
ページのトップへ
本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ