本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ
サイトマップ
リンク集
検索キーワード
検索
詳細の検索
検索の仕方
国土交通省北海道開発局
札幌開発建設部
北海道開発局のページ
MENU
地域連携
河川
砂防
道路
農業
災害・防災情報
空港
公園
申請(河川・道路)
現在位置の階層
トップページ
河川計画課
札幌開発建設部 治水事業
【札幌開発建設部】石狩川治水100年
【札幌開発建設部】治水100年
昭和55年頃-社会情勢2【札幌開発建設部】治水100年
昭和55年頃-社会情勢2【札幌開発建設部】治水100年
ページ内目次
石狩川流域誌
昭和55年頃(昭和55年~平成8年頃) 社会情勢
石狩川流域誌
石狩川流域誌
トップに戻る
昭和55年頃(昭和55年~平成8年頃) 社会情勢
目次
前ページ
次ページ
昭和55年の北海道人口は約558万人で、その30%以上が石狩川流域の道央圏に集中した。
札幌市を中心に、江別市・石狩市・北広島市・千歳市など周辺都市の人口も急増した。
*数値/国勢調査
現在位置の階層
トップページ
河川計画課
札幌開発建設部 治水事業
【札幌開発建設部】石狩川治水100年
【札幌開発建設部】治水100年
昭和55年頃-社会情勢2【札幌開発建設部】治水100年
ページのトップへ戻る
メニューへ
ページのトップへ
本文へ
メニューへ
サブ・メニューへ