令和4年度北海道開発技術研究発表会「新技術セッション」開催報告
令和4年度北海道開発技術研究発表会 新技術セッション及び新技術展示
北海道開発局が実施する社会資本整備における技術的な課題に対して、民間企業等が開発した新技術を広く募集し、新技術セッション及び新技術展示で発表していただくことで、社会資本整備の課題解決に着実な成果を得ることと民間企業等の技術力向上や経営力向上を目的としています。
新技術セッション 民間企業が開発した技術等の発表 発表資料
【産業】「新技術」「インフラDX・i-Construction」に資する技術
(1)人力除雪や災害時の排水ポンプ設置作業等、重筋作業を伴う人力作業時において、労働災害リスクを軽減する技術
1)アシストベスト’ワーキングパワースーツ極’’タスケル’(北海道ポラコン株式会社)
2)建設現場向けパワーアシストスーツ(鹿島建設株式会社)
3)高反発ゴムを使用した無電源・無電力のアシストスーツ(ダイヤ工業株式会社)
4)巻きだれ予防柵 (株式会社ノースプラン)
(2) 港湾・漁港における、施設調査及び管理の高度化、機能保全の効率化、施工の効率化や安全性の向上が期待できるICT及びロボットを活用した技術
1) 水中ドローン×マルチビーム測深機による水中可視化ソリューション(株式会社 豊水設計)
(3)大規模自然災害が発生(が予想される)した際、人の立ち入れない被災地域や過酷な条件下においても、迅速に測量・調査・啓開・復旧が出来る技術
1)UAV・AIを活用した海岸流木漂着量迅速把握技術(地方独立行政法人北海道立総合研究機構産業技術環境研究本部エネルギー・環境・地質研究所)
【防災】災害に強い国土づくりに資する技術
(1)現場事故の防止及び軽減
1)ぐる見えくん(鉄建建設株式会社)
(2)洪水時において、正確な情報収集を自動で行うと共に樋門操作や水位情報の発令等多用な作業を支援する技術
1)樋門遠隔監視システム(株式会社 北開水工コンサルタント)
【管理】維持管理・更新に資する技術
(1)種子が飛ぶ雑草(たんぽぽ等)の生育を抑制することができる技術
1)防草・地被植物活着緑化促進シート工法(小泉製麻株式会社)
(2)積雪寒冷地におけるコンクリートの凍害対策が可能な、コンクリート構造物の長寿命化技術
1)シールドベトン(日本車輌製造株式会社)
(3)長大な農業水利施設において、効率的でコスト縮減等にも配慮し、積雪寒冷地における特殊性も踏まえた補修補強技術
1)デコメッシュを用いた農業排水路の老朽更新工法 (フリー工業株式会社)

新技術セッション 民間企業が開発した技術等の発表 プログラム
新技術セッション及び新技術展示 募集要領
本年度の募集は終了しました
01_【募集要領】北海道開発技術研究発表会 新技術セッション及び新技術展示 募集要領
02_【様式-1】新技術セッション及び新技術展示 申込書
03_【様式-2】新技術セッション及び新技術展示 技術概要
04_【別紙】令和4年度 新技術セッション及び新技術展示 募集テーマ
【応募における留意事項】
- 「新技術セッション及び新技術展示」と「現場ニーズと技術シーズのマッチング」は募集要領が異なります。
- 応募資料の審査・選定の結果、新技術セッション及び新技術展示に参加いただけない場合があります。