現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2012年冬休み自由研究号 おいしい魚と漁港の工夫

WEB広報誌 かいはつグラフ2012年冬休み自由研究号 おいしい魚と漁港の工夫

おいしい魚と漁港の工夫

  • おいしい魚と漁港の工夫
魚を海から陸にあげているようす。大漁だね。
  • 水あげ1
  • 水あげ2

漁港を空から見てみよう!

 漁港には、安全に魚を運ぶためにいろんな役わりをもった施設(しせつ)があるんだよ。
 登別漁港を空から見てみよう!何があるかな?知っているものはあるかな?
 施設(しせつ)の名前をクリックしてね。くわしい説明を見ることができるよ。
  • 登別

きれいな漁港

みんなに安全で安心な魚を食べてもらいたいから、きれいな漁港がふえているよ。
 衛生管理型施設(えいせいかんりがたしせつ)というんだ。
 上の写真にもうつっているね。どんなしくみになっているのかくわしく見てみよう。

地しんに強い漁港

もしも大きな地しんがおきて、港がこわれてしまったら、魚を運べなくなって、食べられなくなってしまうね。だから、大きな地しんがきてもこわれない工夫(くふう)をした岸壁(がんぺき)もあるんだよ。

寒い冬。流氷がくる漁港の工夫(くふう)

オホーツク海とつながっているサロマ湖には、冬になると流氷がくるよ。世界的にもめずらしい施設(しせつ)があるんだよ。
佐呂間
これがそのめずらしい施設(しせつ)を空から見たところ。
 おもしろい形をしているね。
 どんなしくみになっているんだろう??
  • 漁港の工夫のおかげ

クイズにチャレンジ

主に漁師さんが魚を運ぶための港を何とよぶ?

ヒントはこのページの中に!
  • 港湾
  • 漁港

台風や高波から船を守るためのしせつは?

  • 防波堤
  • 航路
  • 岸壁

北海道のスケトウダラ生産量は全国で何位でしょう?

  • 1位
  • 2位
  • 3位

調べてみよう!

北海道の漁業のいろんなことをデータで調べてみよう。今まで気がつかなかったことがわかるかも。
漁港ではいろいろとイベントをやっているよ。楽しそうで、おいしそう。
 とれたての魚がたくさんの直売所(ちょくばいじょ)も行ってみたいね。
 漁港のイベントと直売所を調べてみよう。
魚を食べると頭がよくなるかも!?魚には脳(のう)のはたらきをよくしたり、記憶力(きおくりょく)を高めるといわれているDHAが多くふくまれているよ。
 魚や貝のおいしい食べ方を知りたいね。「浜の母さん」たちおすすめのレシピを調べてみよう。

お問合せ先

開発監理部 広報室

  • 電話番号:011-709-2311
  • ファクシミリ:011-709-8995

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 広報室
  3. WEB広報誌 かいはつグラフ
  4. WEB広報誌 かいはつグラフ2012年冬休み自由研究号 おいしい魚と漁港の工夫