鵡川・ピリカ・プロジェクト:第4回開催
第4回 開催内容
第4回での意見交換内容
開催日時:平成19年10月25日(木曜日) 18:00~
開催場所:むかわ町 産業会館
議事次第

1. 開 会
2. 開催挨拶
3. むかわ町の防災体制
4. 藤間先生による講義
5. 意見交換
(1)災害を未然に防ぐには
(2)万が一災害が発生したら
6. まとめ
7. その他(事務連絡)
8. 閉会
配付資料
- ◦説明-1 講義資料「ハザードマップの作成~室蘭市コイカクシ川の事例~」 (PDF:995KB)
- ◦説明-2 ハザードマップ 旧鵡川町 (PDF:2.79MB)
- ◦説明-2 ハザードマップ 旧穂別町 (PDF:3.07MB)
- ◦説明-3 災害に強いまちづくりの資料 (PDF:23.0KB)
- ◦説明-4 むかわ町、占冠村における高齢化に関する資料 (PDF:374KB)
- ◦参考-1 「まるごとまちごとハザードマップ」とは (PDF:105KB)
- ◦参考-2 過去の会議資料(防災関連資料抜粋) (PDF:1.59MB)
- ◦参考-3 他地域の活動事例、自主防災組織について (PDF:4.27MB)
出席者名簿
氏名 | 所属 |
小坂 利政(座長) | むかわ町一級河川鵡川愛護協議会 会長 |
相田 準一(副座長) | NPO法人鵡川・沙流川交流会 専務理事 |
飯岡 孝一 | むかわ・森・川・海を守り隊 事務局長 |
小山内 恵子 | ネイチャー研究会inむかわ 会長 |
中井 弘 | むかわ柳葉魚を語る会 代表 |
齊藤 裕子 | むかわ町立生田小学校 校長 |
藤田 栄 | 北海道穂別高等学校 校長 |
石田 節子 | 鵡川地域協議会 |
鎌田 政博 | 穂別地域協議会 |
松並 政一 | 胆振東部消防組合消防署 穂別支署 副支署長 |
岡田 信一 | むかわ町企画課 課長 |
松永 真里 | 占冠町総務課 主幹 |
棚池 裕治 | 室蘭土木現業所 苫小牧出張所 所長 |
菅原 秀紀 | 室蘭開発建設部 苫小牧河川事務所 所長 |