昭和55年頃-土地利用3【札幌開発建設部】治水100年
石狩川流域誌
昭和55年頃(昭和55年~平成8年頃) 3土地利用(農業・市街地)
価値の高いブランド農産物の開発
北海道米のエース誕生

その後北海道米は、つぎつぎと良味の品種が開発され、コシヒカリやササニシキを脅かすほどになる。
農産物のブランド化と地域振興

日本有数の農業地帯が広がる石狩川流域には、『幌加内そば』『夕張メロン』『富良野メロン』『春まき小麦ハルユタカ(江別)』など、全国に知られるブランドがいくつもある。農産物のブランド化は、農家の収入を安定させるばかりか、地域のイメージアップにつながり、地方の活性化に大きな役割を果たしている。