現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 治水事業
  4. 河川用語集
  5. 河川用語集 ら行

河川用語集 ら行

河川用語集ら行

利水(りすい)

[water utilization]

川の水を生活用水や農業用水、工業用水、
発電などに利用すること。

流域(りゅういき)

[catchment area] 

河川に高水が集まる区域(集水区域)。その区域内
の面積を流域面積(集水面積)とよびます。
  • りゅういき

流下断面(りゅうかだんめん)

[cross-sectional area of flow] 

水を流すのに有効な河川の横断面。平面的にみ
て急激に河道が広がって水が滞留するところは
これに含まれません。(死水域という)
  • りゅうかだんめん

流下能力(りゅうかのうりょく)

[discharge capacity] 


川のある区間が洪水を安全に流下させ得る能力。

流量(りゅうりょう)

[discharge] 


河川または水路のある横断面を単位時間に
通過する流水の量。
一般にm3/secの単位で表します。

漏水(ろうすい)

[leakage] 

洪水、高潮時等に河川の水位が上昇することにより、河川水が堤防の盛土斜面および堤防付近の地盤から湧出する現象で、堤防破堤などの原因となる非常に危険な現象です。
  • ろうすい

NEXT

お問合せ先

治水課

  • 住所:北海道帯広市西5条南8丁目
  • 電話番号:0155-24-4105

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 治水事業
  4. 河川用語集
  5. 河川用語集 ら行