新着・更新情報一覧
新着順
-
滝里ダム管理支所の流域の風景を更新しました
-
江別河川事務所 石狩川下流幌向地区自然再生のページの「イベントなどのお知らせ」を更新しました
-
地域活力支援チームのページに「北海道"みりょく"発信プロジェクト」北海道のみりょく活動状況(開催報告)を掲載しました
-
国有財産使用許可にかかる公募のページに「公示予定情報 令和3年1月12日 江別河川事務所及び札幌道路事務所当別分庁舎における飲料水自動販売機の営業のための庁舎の使用許可」を掲載しました。
-
川づくりの取り組み 河川協力団体のページに「令和2年度 札幌開発建設部河川協力団体募集要項」を掲載しました
-
「令和2年度 開発事業の取組について(第2四半期進捗状況版)」を掲載しました
-
イベント情報に「北海道“みりょく”発信プロジェクト~北海道のみりょくを開催します~」を掲載しました
-
桂沢ダム管理支所のページ「桂沢ダムからのお知らせ」「管理支所へのアクセス」を更新しました
-
金山ダム管理支所のページに「金山ダム内部のようす」を掲載しました
-
豊平川ダム統合管理事務所のページに「定山渓ダム 流木・チップ無料配布のお知らせ(好評につき、チップの配布は終了しました)」を掲載しました
-
札幌河川事務所のページに「豊平川マップ(R2.3)」を掲載しました
-
総合評価落札方式に関するお知らせのページの「総合評価落札方式配点表」「技術資料作成において留意すべき事項」を更新しました
-
空知川河川事務所のページに「空知川における「公募型樹木等採取」への参加者を募集」について掲載しました
-
災害・防災情報のページ「令和2年7月3日からの梅雨前線による大雨に伴う被災地支援活動状況」を更新しました
-
道路事業「住民参加のみちづくり」のページに『千歳ウエルカム花ロードver.18』を掲載しました
-
河川等の安全利用点検についてのページに「令和2年度 夏の安全利用点検結果の概要」を掲載しました
-
岩見沢河川事務所のページに『石狩川公募型樹木等採取試行への参加者を募集します』を掲載しました
-
石狩川水系(下流)既存ダムの洪水調節機能の強化に係る協議の場(第3回)について掲載しました
-
令和2年度管内事業概要を掲載しました
-
砂防事業のページを新たに掲載しました
-
豊平峡ダム管理支所の流域の風景について更新しました。
-
川の学習素材 各種パンフレット 岩見沢河川事務所のページ「岩見沢河川事務所管内ゴミマップ」を更新しました。
-
道路占用許可申請(道路法 第32条・第39条)のページの、占用料「当部管内市町村における占用料(一例)」を更新しました。
-
治水事業の「災害に備えて」のページの『水質事故防止のための注意喚起』を更新しました。
-
桂沢ダム管理支所の桂沢ダムの防災操作効果のページに「令和2年3月10月~12日 防災操作状況」を掲載しました。
-
「令和元年10月8日の豊平峡ダム防災操作状況」のお知らせ
-
石狩川利用ガイドの「川で安全に楽しく遊ぶために」のページに「河川水難事故防止に係る講座実施結果」を掲載しました。
-
豊平峡ダム資料室開館日の変更について
-
令和元年度札幌開発建設部管内事業概要について掲載しました。
-
平成30年度北海道開発局水防功労者表彰伝達式が行われました。
-
漁川ダム管理支所の流域の風景を更新しました。
-
漁川ダム管理支所のホームページの漁川ダムの主な防災操作効果のページに「平成30年10月27日防災操作状況」を掲載しました。
-
Twitterアカウント開設しました。
-
桂沢ダムからのお知らせのページに「桂沢ダム完成60周年記念特別講演会を開催しました」(PDF文書363KB)を掲載しました。
-
空知川河川事務所のページに「空知川でのカヌー等の通過注意について」(PDF文書1.66MB)を掲載しました。
-
治水事業の「災害に備えて」のページに第2回空知川堤防調査委員会資料を掲載しました。