現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながるふだんの暮らし
  7. テレビと川をつなぐもの 6.電気を起こす水はどんなところを通るの? -発電所への水(1)

テレビと川をつなぐもの 6.電気を起こす水はどんなところを通るの? -発電所への水(1)

6.電気を起こす水はどんなところを通るの? -発電所への水(1)

(1) 山の中を通ってきた水を使う

 芽登第二発電所は美里別川にありますが、ダムのすぐ下にはありません。
 発電所に向かって山からパイプが造られていて、そこに水を流して発電しています。この水はどこから来るのでしょうか?
注意 ! …発電所には、勝手に入らないこと。見学などをしたい場合は、先生を通して事前に相談しましょう。
 (写真をクリックすると拡大します)
芽登第二発電所。美里別川(利別川支流)。
 
芽登第二発電所へ水を流す管。近くで見るとかなり大きなもの。
 
 協力・問い合わせ先
電源開発・上士幌電力所  01564-2-4101
 

(2) 水路の橋もある

 芽登第二発電所へ送られる水は、ほとんど地面の中のトンネルを通っています。
 ただ一部分、橋になっているところがあります。
 これは、発電所まで水の高さを、できるだけ落とさないようにするためです。
(→ 参照:水路の橋 例1 例2)

注意 ! …この橋は水だけのための橋です。登ったり、わたったりしてはいけません。
 (写真や図をクリックすると拡大します)
下を通る道路から見上げた水路の橋。
 
はなれたところから見た水路の橋。
 
工事中の水路のトンネル。
(足寄発電所に向かう水路)

(「糠平建設所 想い出のアルバム」 電源開発(株式会社)糠平建設所、1956 より)

 

お問合せ先

治水課

  • 住所:北海道帯広市西5条南8丁目
  • 電話番号:0155-24-4105

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながるふだんの暮らし
  7. テレビと川をつなぐもの 6.電気を起こす水はどんなところを通るの? -発電所への水(1)