令和5年度報道発表資料
令和5年9月
9月26日
9月25日
9月15日
9月12日
9月6日
9月5日
- 「釧路開発建設部 令和5年9月5日からの 大雨に係る応援対策本部」の廃止について (PDF:118KB)
- 標茶町へ排水ポンプ車を派遣~令和5年9月5日の大雨に伴う応援対策本部を設置、標茶町を支援~ (PDF:125KB)
9月4日
令和5年8月
8月24日
8月22日
- 道路愛護に貢献された管内1団体が受賞!~令和5年度「道路功労者表彰」伝達式を開催~ (PDF:308KB)
- 釧路地域の発展に向け、各機関の長が意見交換を行います~令和5年度「釧路地域づくり連携会議」を開催~ (PDF:88.6KB)
8月9日
8月4日
8月2日
令和5年7月
7月26日
7月19日
7月12日
- 釧路川の水辺をみんなで楽しもう~地域の子どもたちと水生生物採取による水質調査を開催します~ (PDF:667KB)
- 根室港の役割を紹介します!~海とみなとパネル展の開催~ (PDF:376KB)
- 違反車両1台の運転手に指導を実施~特殊車両の取締りを行いました~ (PDF:781KB)
7月5日
令和5年6月
6月29日
- 北海道横断自動車道根室線(別保~尾幌間)の計画について地域の意見聴取(第1回)を実施します~皆さまの御意見をお聞かせください~ (PDF:1.82MB)
- ヨシを植えて湿原環境を取り戻そう!~釧路湿原自然再生事業「幌呂地区湿原再生」の現地見学会を開催~ (PDF:2.53MB)
6月27日
- 一般国道44号釧路町外空測図化業務の契約解除について (PDF:72.1KB)
- 水辺空間の安全利用点検を実施!~皆様に安心・安全を!利用者の視点に立って点検します~ (PDF:268KB)
- 浄化型排水路における別海高校植樹会の開催について~国営環境保全型かんがい排水事業で整備した浄化型排水路で植樹会を実施します~ (PDF:2.41MB)
- 7月は川とふれあう機会に!河川愛護月間!~例年好評!絵手紙の募集も行います~ (PDF:5.56MB)
6月21日
6月16日
6月15日
6月14日
6月5日
6月2日
令和5年5月
5月26日
- 国道38号(釧路新道)4車線化工事による鶴野交差点釧路西IC側オフランプの通行止めの実施について (PDF:727KB)
- 釧路外環状道路で夜間通行止めを実施~道路を安心して使っていただくために~ (PDF:360KB)
5月25日
5月24日
5月19日
5月18日
令和5年4月
4月28日
4月27日
4月25日
4月24日
4月18日
4月17日
- 釧路湿原のボランティアガイドを募集します~釧路湿原の魅力を発信しませんか?~ (PDF:831KB)
- 釧路湿原川レンジャーを募集します ~釧路湿原の環境を守るボランティア活動~ (PDF:956KB)
- E44根室道路 法面崩壊による通行止めについて(第2報・終報) (PDF:469KB)