広報誌「むろけんRUN」
ページ内目次
広報誌「むろけんRUN」
室蘭開発建設部では、当部で行っている事業や職員の姿を、広くみなさまにご紹介するため、
広報誌「むろけんRUN」を発行しています。
PDFファイルをクリックしてご覧ください。
※ファイル内の文字にアンダーラインが引かれている箇所があります。
この箇所は当HP内の同内容ページにリンクしておりますのでクリックしてご覧ください。
リンク先がない(アンダーラインがない)ファイルもあります。
広報誌「むろけんRUN」を発行しています。
PDFファイルをクリックしてご覧ください。
※ファイル内の文字にアンダーラインが引かれている箇所があります。
この箇所は当HP内の同内容ページにリンクしておりますのでクリックしてご覧ください。
リンク先がない(アンダーラインがない)ファイルもあります。
最新号 VOL.52 2024.3.18発行
◆「平成30年北海道胆振東部地震による厚真川水系砂防事業完成式」「施工記念碑除幕式」を開催しました。
VOL.51 2024.3.8発行
◆令和6年能登半島地震による室蘭開発建設部のTEC-FORCE活動状況
VOL.50 2023.11.30発行
◆キャンプ砂防2023 in とまこまい
VOL.49 2023.9.29発行
VOL.48 2023.3.22発行
◆日高自動車道の整備を進めています
◆道路事業を担う若手職員を紹介します
◆道路事業を担う若手職員を紹介します
VOL.47 2023.1.11発行
◆平取ダム竣工式を執り行いました
◆平取ダムあれこれ
◆平取ダムあれこれ
VOL.46 2022.11.30発行
◆室蘭港大規模地震・津波総合防災訓練を実施
◆令和4年度 室蘭開発建設部 DIG演習
◆令和4年度 室蘭開発建設部 DIG演習
VOL.45 2022.9.6発行
◆令和4年度 北海道地区水防技術講習会を開催しました!
◆水防って重要なんです!
◆水防って重要なんです!
VOL.44 2022.5.25発行
◆国営緊急農地再編整備事業「伊達地区」の実施により、
産地収益力の向上を!
◆国営かんがい排水事業「美河地区」の実施による
農業施設の長寿命化(新ひだか町)
産地収益力の向上を!
◆国営かんがい排水事業「美河地区」の実施による
農業施設の長寿命化(新ひだか町)
VOL.43 2022.3.29発行
◆令和4年は 室蘭市 開港150年、市制施行100年
◆苫小牧港東港区における岸壁等の拡充(令和4年度 新規事業)
◆苫小牧港東港区における岸壁等の拡充(令和4年度 新規事業)
VOL.42 2021.12.23発行
◆白鳥大橋インフラツーリズムの推進!
◆“インフラツーリズム”を活用した地域活性化へのイメージ
◆白鳥大橋主塔登頂クルーズを運営している方へ聞きました
◆“インフラツーリズム”を活用した地域活性化へのイメージ
◆白鳥大橋主塔登頂クルーズを運営している方へ聞きました
VOL.41 2021.10.13発行
◆H30北海道胆振東部地震からの復旧~直轄災害復旧事業(農業)の進捗状況~
◆地域の特産品
◆地域の特産品
VOL.40 2021.8.23発行
◆二風谷ダムの役割
◆大雨による水害から人々を守る
◆命を守る行動を!
◆大雨による水害から人々を守る
◆命を守る行動を!
VOL.39 2021.3.12発行
◆国営かんがい排水事業「大原二期地区」の着工~洞爺湖町・豊浦町~
◆H30北海道胆振東部地震からの復旧~直轄災害復旧事業(農業)の進捗状況~
◆室蘭開発建設部はtwitterを発信しています!
◆H30北海道胆振東部地震からの復旧~直轄災害復旧事業(農業)の進捗状況~
◆室蘭開発建設部はtwitterを発信しています!
VOL.38 2021.2.3発行
◆苫小牧港西港区真古舞地区国際物流ターミナル整備事業
◆新人が紹介する防災について~防災対策官より~
◆新人が紹介する防災について~防災対策官より~
VOL.37 2020.12.22発行
◆日高自動車道(厚賀静内道路)の工事を進めています!
◆ウポポイがオープンした“街の今”
◆ウポポイがオープンした“街の今”
VOL.36 2020.9.28発行
◆平取ダム堤体建設工事
~激甚化する豪雨災害に向けた効果的なダム事業の促進~
◆令和2年7月豪雨被災地へ TEC-FORCE(テック・フォース)を派遣
~激甚化する豪雨災害に向けた効果的なダム事業の促進~
◆令和2年7月豪雨被災地へ TEC-FORCE(テック・フォース)を派遣
VOL.35 2020.3.27発行
◆国道36号白老拡幅は、令和2年3月26日(木)4車線開通!
~ウポポイ(民族共生象徴空間)の年間100万人来場者達成に向けて交通アクセスの改善を図る~
~ウポポイ(民族共生象徴空間)の年間100万人来場者達成に向けて交通アクセスの改善を図る~
VOL.34 2020.1.27発行
◆北海道胆振東部地震からの復旧・復興
~室蘭開発建設部の取組について~
~室蘭開発建設部の取組について~
VOL.33 2019.10.30発行
◆ICOM KYOTO ポストカンファレンスin北海道
◆室蘭市による白鳥大橋、室蘭港を活用したインフラツーリズムの検討
◆インフラわくわくツアー 五感で感じよう!「室蘭の歴史・産業とインフラ」が催行されました
◆室蘭市による白鳥大橋、室蘭港を活用したインフラツーリズムの検討
◆インフラわくわくツアー 五感で感じよう!「室蘭の歴史・産業とインフラ」が催行されました
VOL.32 2019.7.3発行
◆令和元年度 鵡川・沙流川合同総合水防演習を開催!!
◆鵡川・沙流川合同総合水防演習 展示と体験 地域交流会場
◆鵡川・沙流川合同総合水防演習 展示と体験 地域交流会場
VOL.31 2018.5.18発行
◆日高自動車道 日高門別IC~日高厚賀IC間が開通しました!
◆日高自動車道の概要と期待される主な整備効果について
◆日高自動車道の概要と期待される主な整備効果について
VOL.30 2018.3.30発行
◆北海道総合開発計画に貢献する 国営かんがい排水事業 新鵡川地区
◆北海道総合開発計画に貢献する 直轄胆振海岸 災害復旧事業について
◆北海道総合開発計画に貢献する 直轄胆振海岸 災害復旧事業について
VOL.29 2018.3.20発行
◆北海道総合開発計画に貢献する 農水産物輸出促進基盤整備事業の取組について
◆農水産物輸出促進基盤整備事業とは
◆農水産物輸出促進基盤整備事業とは
VOL.28 2017.12.6発行
◆国道274号日勝峠の通行止めを解除しました!
◆樽前山直轄火山砂防事業の取組
◆樽前山直轄火山砂防事業の取組
VOL.27 2017.3.31発行
◆国営かんがい排水事業 勇払東部地区
農業用用水路のトンネル工事を実施しています
◆室蘭開発建設部管内 国営地区調査の実施について
農業用用水路のトンネル工事を実施しています
◆室蘭開発建設部管内 国営地区調査の実施について
VOL.26 2016.11.30発行
◆一般国道37号室蘭市白鳥舗装補修工事
◆鵡川河口干潟の保全・再生の取組
◆鵡川河口干潟の保全・再生の取組
VOL.25 2016.9.5発行
◆一般国道237号平取町振内橋が完成!
◆「室蘭港みなと見学会」と「港湾の役割パネル展」を開催
◆港・ふるさと体験学習「みなと見学会」を実施
◆「室蘭港みなと見学会」と「港湾の役割パネル展」を開催
◆港・ふるさと体験学習「みなと見学会」を実施
VOL.24 2016.3.31発行
◆一般国道453号 蟠渓道路1工区 ~平成28年2月27日午前12時開通~
◆三石地区特定漁港漁場整備事業
◆三石地区特定漁港漁場整備事業
VOL.23 2016.3.18発行
◆国営かんがい排水事業 安平川地区の事業が完了します!
◆室蘭開発建設部管内国道の公物管理に係る申請等について
◆室蘭開発建設部管内国道の公物管理に係る申請等について
VOL.22 2015.12.9発行
◆日高自動車道の工事現場を間近で見学!~室蘭工業大学 現場見学会~
◆室蘭開発建設部の観光ホームページ
◆室蘭開発建設部の観光ホームページ
VOL.21 2015.11.4発行
◆災害に備えて~災害対策用機械の操作訓練を実施しました~
◆北海道を訪れる外国人旅行者への対応(HOP)
◆北海道を訪れる外国人旅行者への対応(HOP)
VOL.20 2015.2.2発行
◆日高自動車道 初の道路トンネル
~「厚賀トンネル工事」苫小牧工業高等学校 現場見学会~
◆私たちは、「むろけんRUN」に取り組んでいます
~「厚賀トンネル工事」苫小牧工業高等学校 現場見学会~
◆私たちは、「むろけんRUN」に取り組んでいます
VOL.19 2014.6.9発行
◆直轄海岸保全整備事業胆振海岸における海岸浸食対策・越波対策
◆胆振海岸の概要
◆胆振海岸の概要
VOL.18 2014.3.27発行
◆追直漁港外防波堤のケーソン製作してます
◆沙流川総合開発事業平取ダム付け替え道路を建設しています
◆沙流川総合開発事業平取ダム付け替え道路を建設しています
VOL.17 2014.1.30発行
◆室蘭開発建設部では「日高自動車道を整備」しています
◆一般国道235号浦河町堺町自転車歩行者道路整備
◆一般国道235号浦河町堺町自転車歩行者道路整備
VOL.16 2013.9.2発行
◆室蘭開発建設部 農業農村整備事業紹介
◆苫小牧港事業紹介
◆苫小牧港開港50周年記念
◆苫小牧港事業紹介
◆苫小牧港開港50周年記念
VOL.15 2013.5.30発行
◆追直漁港沖合人工島をご紹介!!
◆胆振・日高管内で放流事業を実施している「マツカワ」について調査しました
◆胆振・日高管内で放流事業を実施している「マツカワ」について調査しました
VOL.14 2012.12.14発行
◆樽前山噴火に備え、砂防施設で「無人化施工現地試験」を実施しました
◆「わが村は美しく-北海道」運動第6回コンクール胆振・日高管内受賞団体の紹介
◆「わが村は美しく-北海道」運動第6回コンクール胆振・日高管内受賞団体の紹介
号外(日胆版) 2012.12.14発行
●胆振・日高地方における11月26日からの暴風雪被害に対する室蘭開発建設部応援対策本部の活動状況
●登別漁港 新港地区共用開始
●登別漁港 新港地区共用開始
VOL.13(日胆版) 2012.9.28発行
●国際拠点港湾苫小牧港
●高規格幹線道路日高自動車道
●高規格幹線道路日高自動車道
VOL.12(日胆版) 2012.8.30発行
●北海道総合開発計画とは?
●道路の安全を確保する道路パトロール
●道路の安全を確保する道路パトロール
VOL.11(日胆版) 2012.5.29発行
●みなとオアシス苫小牧の取り組み
●日高管内観光地へのアクセス向上に貢献する道路整備
●日高管内観光地へのアクセス向上に貢献する道路整備
VOL.11(胆振版) 2012.4.24発行
●シーニックバイウェイ北海道の取り組み
●鵡川河口干潟の保全と再生の取組
●鵡川河口干潟の保全と再生の取組
60周年号PART-3 2012.3.29発行
●国際拠点港湾苫小牧港
●高規格幹線道路日高自動車道
●高規格幹線道路日高自動車道
60周年号PART-2 2012.2.28発行
●火山砂防事業
●港湾整備事業~地方港湾「浦河港」
●港湾整備事業~地方港湾「浦河港」
60周年号PART-1(VOL.10) 2012.1.31発行
●一般国道37号白鳥大橋
●かんがい排水事業大原地区
●かんがい排水事業大原地区
VOL.9(日高版) 2011.11.29発行
●水産業への貢献を目指した漁業整備
●魚の生息環境に配慮した河川整備
●魚の生息環境に配慮した河川整備
VOL.9(胆振版) 2011.10.26発行
●安定的な食料供給のための「かんがい排水事業」
●シシャモの生息環境に配慮した鵡川の河川整備
●シシャモの生息環境に配慮した鵡川の河川整備
VOL.8(胆振版) 2011.9.27発行
●道路災害に備えて
●海岸災害、火山災害に備える
●広域防災フロートを被災地に派遣
●海岸災害、火山災害に備える
●広域防災フロートを被災地に派遣
VOL.8(日高版) 2011.7.26発行
●水害に備える~河川事業~
●災害対策用機械を派遣する
●農業施設の防災情報を共有化する
●災害対策用機械を派遣する
●農業施設の防災情報を共有化する
VOL.7(日高版) 2011.6.15発行
●日高自動車道では自生種を用いた道路緑化に取り組んでいます
●自然との調和に配慮した排水施設~国営かんがい排水事業~
●自然との調和に配慮した排水施設~国営かんがい排水事業~
VOL.7(胆振版) 2011.4.18発行
●一般国道36号登別拡幅事業では木の根や雑草を利用しています
●苫小牧港における船舶版アイドリングストップ実証実験
●苫小牧港における船舶版アイドリングストップ実証実験
VOL.6 2011.3.4発行
●地域の特色あるまちづくりを支援しています
●日高地方初!電光掲示板付き自動販売機を活用した「お知らせ道ねっと」の運用が始まりました
●日高地方初!電光掲示板付き自動販売機を活用した「お知らせ道ねっと」の運用が始まりました
VOL.6 2011.1.24発行
●市民が憩い楽しめる場所となるよう地域と連携して港湾整備を行っています
●通学路のツルツル路面対策実施中
●通学路のツルツル路面対策実施中
VOL.5 2010.12.8発行
●漁業整備により、新鮮で安全な水産物の安定供給を支えます
●日高地方の観光に役立ってます・国道整備・道の駅
●日高地方の観光に役立ってます・国道整備・道の駅
VOL.5 2010.10.26発行
●かんがい排水事業により、生産性を向上させ農業経営を強化します
●水産基盤整備事業により、安全な水産物を安定供給します
●水産基盤整備事業により、安全な水産物を安定供給します
VOL.4 2010.8.25発行
●出前講座で開発事業を紹介します
●河川・道路管理用光ファイバを民間事業者に開放しています
●河川・道路管理用光ファイバを民間事業者に開放しています
VOL.4 2010.7.15発行
●VSPで地域の皆さんとともに快適な道づくりを行っています
●河川の施設を守る仕事を紹介します
●河川の施設を守る仕事を紹介します
VOL.3 2010.7.15発行
●食と農の未来を拓く
●港湾整備で水産物の供給力を強化
●港湾整備で水産物の供給力を強化
VOL.3 2010.7.15発行
●地域の物流ネットワークを強化
●食と農の未来を拓く
●食と農の未来を拓く
VOL.2 2010.2.4発行
●自然災害に備え、安全安心を守ります・治水事業
●くらしの安全安心を守ります・襟広防災
●くらしの安全安心を守ります・襟広防災
VOL.2 2010.1.28発行
●自然災害に備え、安全安心を守ります・火山砂防事業
●くらしの安全安心を守ります・自転車と歩行者を分離して交通事故を抑止
●くらしの安全安心を守ります・自転車と歩行者を分離して交通事故を抑止
VOL.1 2009.12.21発行
●室蘭開発建設部って?
●室蘭開発建設部のあゆみ
●北海道開発の使命
●室蘭開発建設部のあゆみ
●北海道開発の使命
VOL.1 2009.10.1発行
●室蘭開発建設部って?
●室蘭開発建設部のあゆみ~胆振・日高発展の軌跡~
●北海道開発の使命
●室蘭開発建設部のあゆみ~胆振・日高発展の軌跡~
●北海道開発の使命