函館港 万代ふ頭 概要
万代ふ頭
概要
| 整備の目的 | 道南圏や道央圏への物流拠点の一つとして、機能を確保するためです。 | 
|---|---|
| 施設の役割 | 貨物の陸揚げ、船への積み込みを行います。 | 
| 着工年月日 | 1971年(昭和46年) | 
| 竣工年月日 | 1974年(昭和49年) | 
| 主な取扱貨物 | 金属くず、小麦、林産品、魚油 | 
| 上屋、構造物 | 函館サイロ | 
沿革
| 1971年(昭和46年) | -5.5m岸壁工事開始 | 
| 1971年(昭和46年) | -7.5m岸壁工事開始 | 
| 1972年(昭和47年) | -10.0m岸壁工事開始 | 
| 1972年(昭和47年) | 港湾施設用地工事開始 | 
| 1972年(昭和47年) | -5.5m泊地浚渫工事開始 | 
| 1972年(昭和47年) | -7.5m泊地浚渫工事開始 | 
| 1973年(昭和48年) | -10.0m岸壁工事竣工 | 
| 1973年(昭和48年) | -5.5m岸壁工事竣工 | 
| 1973年(昭和48年) | -7.5m岸壁工事竣工 | 
| 1973年(昭和48年) | 港湾施設用地工事竣工 | 
| 1973年(昭和48年) | -5.5m泊地浚渫工事竣工 | 
| 1973年(昭和48年) | -7.5m泊地浚渫工事竣工 | 
| 1974年(昭和49年) | 万代埠頭埋立工事竣工 | 
| 1975年(昭和50年) | -6.0m泊地浚渫工事竣工 | 
| 1995年(平成7年) | -10.0m岸壁改良工事開始 | 
| 2002年(平成14年) | -5.5m岸壁改良工事竣工 | 
| 2002年(平成14年) | -7.5m岸壁改良工事開始 | 
| 2004年(平成16年) | -7.5m岸壁改良工事竣工 | 
| 2005年(平成17年) | -10.0m岸壁改良工事竣工 | 
 
		
