函館港 豊川ふ頭 概要
豊川ふ頭
概要
| 整備の目的 | 道南圏や道央圏への物流拠点の一つとして、機能を確保するためです。 |
|---|---|
| 施設の役割 | 貨物の陸揚げ、船への積み込みを行います。 |
| 着工年月日 | 1973年(昭和48年) |
| 竣工年月日 | 1981年(昭和56年) |
| 主な取扱貨物 | 水産品 |
| 上屋、構造物 | 函館市水産物地方卸売市場 |
沿革
| 1973年(昭和48年) | -5.0m岸壁工事開始 |
| 1973年(昭和48年) | 港湾施設用地工事開始 |
| 1973年(昭和48年) | -5.0m泊地浚渫工事開始 |
| 1981年(昭和56年) | 豊川町港湾施設用地埋立工事竣工 |
| 1991年(平成3年) | -5.0m岸壁工事竣工 |
| 1991年(平成3年) | 港湾施設用地工事竣工 |
| 1992年(平成4年) | 豊川・大手港湾施設用地埋立工事竣工 |
| 1993年(平成5年) | -5.0m泊地浚渫工事竣工 |