函館港 港町ふ頭 豆知識
港町ふ頭
豆知識

コンテナって何?
「コンテナ」とは、船で荷物を運ぶときに使うアルミ製の大きな箱のことを言います。小さな荷物を何回も運ぶよりも大きな箱に入れて運んだほうが、便利で効率もよく、また荷物を雨や風から守ることもできます。

水深マイナス14mの高さをビルの高さであらわすと、地上5階建てのビルがすっぽり海に沈んでしまう深さです。

平成26年に接岸したクルーズ客船
「ダイヤモンド・プリンセス」
(全長290m、総トン数115,875t、乗客定員 2,670人)
沿革
1991年(平成3年) | -14.0m岸壁工事開始 |
---|---|
1993年(平成5年) | 港湾施設用地工事開始 |
1998年(平成10年) | -12.0m岸壁工事開始 |
1999年(平成11年) | -14.0泊地浚渫工事開始 |
2000年(平成12年) | -12.0泊地浚渫工事開始 |
2000年(平成12年) | -14.0泊地浚渫工事竣工 |
2001年(平成13年) | -14.0m岸壁工事竣工 |
2001年(平成13年) | -12.0泊地浚渫工事竣工 |
2002年(平成14年) | 港町ふ頭岸壁(-14m)供用開始 |
2002年(平成14年) | -12.0m岸壁工事竣工 |
2003年(平成15年) | 港町ふ頭岸壁(-12m)供用開始 |
2003年(平成15年) | -12.0m岸壁災害工事竣工 |
2003年(平成15年) | 港湾施設用地工事竣工 |
2005年(平成17年) | 中国・韓国を結ぶ外貿定期コンテナ航路(南星海運)が開設 |