現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながる漁業や工業
  7. 5.使った水はどこへ行くの?

5.使った水はどこへ行くの?

5.使った水はどこへ行くの?

(1) 水路を通り、堤防をくぐって川へ
 微生物の力を借りてきれいにされた排水は、川に流されます。
 川に流れこむ前に堤防があるので、堤防をくぐる水路=樋門を通ります。
(→ 樋門 参照1 参照2 参照3)

注意 !! …どんな水路でも、おぼれる可能性はあります。特に地下水路は、とつぜん深くなっていることもあり、大変危険です。絶対入らないこと。
 (写真をクリックすると拡大します)
  • 下向き矢印
  • 下向き矢印
  • 下向き矢印
排水は堤防に沿った水路を流れ、樋門(左円内)を通って堤防をくぐり、
川に出る。これらは、雨水を流し出す役目も持っている(→ 参照)。
(2) 川から取り、川に返す
 このように、士幌のでんぷん工場で使う水は、音更川から取って使ったあと、きれいにしてから、音更川に返しています。
 そういう意味では、でんぷん工場(そして、でんぷんを使う人の暮らし)は川の一部だといえます。
(写真をクリックすると拡大します)
  川とでんぷん工場、浄化施設のかかわりイメージ図
  (士幌町農協でんぷん工場の例) 
 
協力・問い合わせ
士幌町農業協同組合澱粉工場 01564-5-2313


menu

お問合せ先

治水課

  • 住所:北海道帯広市西5条南8丁目
  • 電話番号:0155-24-4105

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながる漁業や工業
  7. 5.使った水はどこへ行くの?