現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながるふだんの暮らし
  7. 足もとに落ちた雨のゆくえと川 3.流れる水はどこへ行くの?(2) -雨水ますへ(2)

足もとに落ちた雨のゆくえと川 3.流れる水はどこへ行くの?(2) -雨水ますへ(2)

3.流れる水はどこへ行くの?(2) -雨水ますへ(2)

(3)川に流れこむ

 こうして地下のパイプを通ってきた雨水は、最後に川へ流れこみます。
 直接パイプの口が川に出ている場合と、堤防があるため、樋門という堤防の下をくぐる水路を通って、川に流れこむ場合があります。
注意 !!…樋門周辺の水路は、岸が急ですべりやすく、また、地下水路は身動きが取れなくなることもあり、大変危険です。絶対入らないこと。
岸につくられた出口から、直接川に流れこむ場合(第二鈴蘭川・音更町)。
 


ひもんを通って川へ流れこむ場合
(写真や図をクリックすると拡大します)

http://153.122.106.71/WebRelease2/img.-.ja_1485666104@@@ic-page-preview.gif

menu

お問合せ先

治水課

  • 住所:北海道帯広市西5条南8丁目
  • 電話番号:0155-24-4105

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながるふだんの暮らし
  7. 足もとに落ちた雨のゆくえと川 3.流れる水はどこへ行くの?(2) -雨水ますへ(2)