現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながるふだんの暮らし
  7. いつもの道と川とのかかわり 3.川をわたる時どうするの?(2) -「カルバート」ー

いつもの道と川とのかかわり 3.川をわたる時どうするの?(2) -「カルバート」ー

(1) 水の通り道を造る

橋は川や水路をまたぐものですが、道の下に水路のトンネルを通す方法もあります。
 地下を通る水路を「カルバート」とか「暗渠」などと呼びます。
 カルバートには、パイプ、ボックス(箱形)、門形などの種類があります。
注意 !! …カルバートなど地下の水路は、突然深くなっていたり、せまくなっていたりすることがあり、大変危険です。中に入ってはいけません。
道の下を通るパイプカルバート。
パイプカルバート。 ボックス(箱形)カルバート。 手前は橋、おくがボックス(箱形)カルバート。
 参照:水を出す樋門 例1、例2 → 水を取る樋門例1、例2 参 考 : 荒川上流河川事務所・基礎用語集のページ
      

(2) 橋やカルバート以外

 橋やカルバート以外では、ダムの上に道があって川をわたることができるところもあります。
 十勝では、十勝ダムや糠平ダムの上に道路が通っています。
参照: 十勝ダム 例1 例2
    糠平ダム 例1 例2 

(写真をクリックすると拡大します)

menu

お問合せ先

治水課

  • 住所:北海道帯広市西5条南8丁目
  • 電話番号:0155-24-4105

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながるふだんの暮らし
  7. いつもの道と川とのかかわり 3.川をわたる時どうするの?(2) -「カルバート」ー