現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 治水事業
  4. 十勝川相生中島地区川づくりワークショップ
  5. 十勝川相生中島地区川づくりワークショップ|平成16年度 現地見学会・意見交換会(平成16年5月29日)

十勝川相生中島地区川づくりワークショップ|平成16年度 現地見学会・意見交換会(平成16年5月29日)

十勝川相生中島地区川づくりワークショップ

  • 十勝川相生中島地区川づくりワークショップ
  • 平成16年度 現地見学会
・日 時/ 平成16年5月29日(土曜日) 10:00~12:00
・場 所/ 相生中島地区 北海道エールセンター
・内 容/ 1.十勝川相生中島地区現地見学会
      2.北海道エールセンター見学会
今回は、これまでのワークショップで検討された川づくり案の具体的なイメージを把握するために、現地見学会を開催しました。また、水辺の活動の先進的な取り組みとして注目される子供の水辺地域拠点センター「北海道エールセンター」の見学もあわせて行いました。
  • 平成16年度 現地見学会 画像
現地見学会
  • 現地見学会1
  • 現地見学会2
  • 現地見学会3
当日は小雨で、あいにくの天気でしたが、(1)水路の掘削の深さや法勾配、(2)水路の掘削幅、(3)現状の環境及び川づくり後の自然環境、の3つのポイントのイメージについて相生中島地区を見学しました。

現地見学会では、「法面の勾配による掘削面積の違いや、「掘削の幅・深さ」などのイメージが得られたという意見が多く見られました。また、川づくりの今後の課題として、「ハルニレ林を伐採しないような水路にできないか」、「水路の維持管理はどのようにするべきか」、「エールセンターを川づくりに上手に活用していきたい」などの意見が出されました。
  • 平成16年度 意見交換会
・日 時/ 平成16年5月29日(土曜日)13:00~14:00
・場 所/ 相生中島地区 北海道エールセンター
・内 容/ 1.平成16年度ワークショップ活動計画の説明
      2.「十勝川相生中島地区川づくりイメージの把握」
      3.まとめ
午後の意見交換会では、午前中の現地見学会で受けた印象(十勝川相生中島地区の自然環境や、川づくり案についてのイメージなど)を中心に、メンバーで意見交換を行いました。
意見交換会
  • 意見交換会1
  • 意見交換会2
  • 意見交換会3
現地見学会によって、相生中島地区の豊かな自然環境を再確認した上で、「ハルニレ林を残すために、水路の幅や場所を工夫するなどフレキシブルな水路の造成が必要だ」、「水路を造る時期によって、その後の自然環境が異なると考えられるので、最適な掘削時期を検討してはどうか。」、「川づくり後の水路の利用については、維持管理の方法やコスト面も考慮して決める必要がある」などの意見が出されました。


今後は、これまでのワークショップでとりまとめられた「川づくり案」の評価をしていただくために、十勝川流域住民の方を対象としたアンケート調査を行うことにしています。
  • バー

ほかの回のワークショップのページへ

  平成16年度 現地見学会・意見交換会(平成16年5月29日)

治水事業

主な河川事業

【治水】
【環境】
【情報網】
【砂防】
【ダム】
【その他】

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 治水事業
  4. 十勝川相生中島地区川づくりワークショップ
  5. 十勝川相生中島地区川づくりワークショップ|平成16年度 現地見学会・意見交換会(平成16年5月29日)