現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながるふだんの暮らし
  7. 川につながるふだんのくらし ごはんを食べる、その前は? 2

川につながるふだんのくらし ごはんを食べる、その前は? 2

ごはんだって川とつながっている

  • ごはんをたきながら、川とのつながりを考える
米を量るようす
 1.米を用意して量る

 いつも食べている米は、どこで作られたのでしょう。米作りは、川とつながりがあります。
 また、どうやってあなたの元に届いたのでしょう? 物を運ぶための道には、川とのつながりがあるのでしょうか?

川じゃなくても・テーマ例
・米の種類
・品種改良
・値段や消費税
・計量カップと升
・単位の基準    など
米を洗う様子
2.洗って水にひたす

 米を洗うのにも、たくためにも水が必要です。水道の水は、どこから来ているのでしょう?
 また水といえば、空から降ってきた雨は、地面に落ちたあとどうなるのでしょうか?

川じゃなくても・テーマ例
・ミネラル・ウォーター
・外国から来る水
・雲はどこから?
・雨、台風や雪     など
炊飯器のスイッチを押す様子
3.炊飯器のスイッチオン

 停電してもごはんをたくことができますか? 飯ごう炊さんをしたことはありますか?
 そんな苦労をはぶいてくれる電気。電気と川にも関係があります。

川じゃなくても・テーマ例
・プロパンガス、都市ガス
・マキに火をつけるコツ
・かまどと昔のくらし
・火をつける方法
・飯ごう炊さん     など

でんぷん粉の写真
4.みそ汁やおかず

 おかずにするサケは、ふつう海でとれますが、生まれるのは海ではなく川です。
 とり肉のからあげは、とり肉に味を付け、でんぷん(かたくり粉)をまぶしてから、油であげて作ります。この時使うでんぷんを作るのに、川は関係あるのでしょうか?
 また、でんぷんはジャガイモから、みそは大豆から、パンやうどんは小麦(粉)からできます。これらは畑でとれます。
 みそしるの具やその他のおかずの材料にも、畑の作物が多いですね。畑と川には、どんなつながりがあるのでしょうか?


味噌汁の写真
川じゃなくても・テーマ例
・海で育つ魚
・料理
・山菜採り、釣り     など
川じゃなくても・テーマ例
・十勝の産業のつながり    など
川じゃなくても・テーマ例
・十勝の農作物
・畜産        など

menu

お問合せ先

治水課

  • 住所:北海道帯広市西5条南8丁目
  • 電話番号:0155-24-4105

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながるふだんの暮らし
  7. 川につながるふだんのくらし ごはんを食べる、その前は? 2