現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながるふだんの暮らし
  7. 水道の蛇口と川をつなぐもの 水を送る力を考える前に

水道の蛇口と川をつなぐもの 水を送る力を考える前に

水を送る力を考える前に

水を送る力を考える前に1 -どうして水は上るのか

 (写真をクリックすると拡大します)
水は、下に流れる、はずなのに…。
 どうして水道の水は、高いところへも上るのでしょう。
 水飲み場やふん水の水は、上に向かって飛びます。また洗面所やトイレは、2階やもっと高いところにもついていて、それでも水が出てきます。
 庭や運動場などにある水道だって、水道管は地面から上がってきているのに水が出ます。
 あたりまえだと思っているかも知れません。しかし、水はふつう下に向かって流れます。
 勢いがあるから? ではその勢いはどうやってついているのでしょうか?

水を送る力を考える前に2 -水が上る場合

 (写真をクリックすると拡大します)
 身の回りをよく見ると、水が上ることがあります。
 例えばストローで吸った時。ジュースが上るから飲むことができます。井戸水などは地下の水を、ポンプの力で地上に上らせています。
 また、灯油ポンプを使えば灯油はタンクから上がってきます。
 ほかに、水や液体が高いところへ上るのはどんな時でしょうか? ポンプ無しではどうでしょう?
 水道水が上る理由のヒントになるかも知れません。考えてみましょう。


menu

お問合せ先

治水課

  • 住所:北海道帯広市西5条南8丁目
  • 電話番号:0155-24-4105

現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 治水課
  3. 河川・ダム・砂防
  4. 川のパンフレット
  5. 身近な暮らしから探る十勝の川 つながりで見る川と人とのつながり
  6. 川につながるふだんの暮らし
  7. 水道の蛇口と川をつなぐもの 水を送る力を考える前に